| 私の健康法 | 健康情報 | ウォーキング |



バックナンバー

 NS健保契約保養所の砺波ロイヤルホテル、
 能登ロイヤルホテルへ行ってきました
  2006年3月10日〜12日
 
 砺波では世界文化遺産の白川郷合掌造り集落や加賀前田家城下町の金沢は見どころ一杯です。雪景色に凛とたたずみ、昔の世界へ誘う合掌造り古民家群に圧倒されました。金沢市内にある一角は武家屋敷跡が点在していて由緒ある屋敷を、お休み処で抹茶をいただきながら一軒づつ散策は優雅な気分になれました。活気ある金沢の台所である近江町市場での鮮魚の買い物、雪吊りの美しい兼六園、成巽閣庭園、金沢城公園、華やぎの香林坊等天気にも助けられ楽しくウォーキングできました。

 これからの砺波は、4月下旬からチューリップ公園での県の花のチューリップ祭りが行われるそうです。お出かけしてみては?

 能登では車で砂浜を走れる千里浜なぎさドライブウェー、輪島の朝市、輪島塗を多数展示した漆器資料館、祭り屋台を展示したキリコ会館、高額な美術品を展示しているイナチュウ美術館等これまた見どころが多く大変楽しめるところでした。またこの時期はぶりの料理(刺身、しゃぶしゃぶ、ぶりかま焼、ぶり大根)とズワイガニが最高です。目も胃袋も大満足の旅行となりました。

 一度ぜひ皆さんも心の休養に出かけてみてはいかがですか?契約保養施設のご案内は当ホームページ上に詳しく載っていますので参考に、各自の楽しみ方でプランニングしてください。

(追伸:金沢市内へは是非もう一回気候が良い時にウォーキングしたいと思っています)
K.Kさんより
 
▲上へ